« ドリーブ『ラクメ』 | Main | FAカップ決勝を終えて、モウリーニョ。 »

05/18/2007

iBook のTune-Up。

アップルの Procare(1年間で 9,800円だけど、相当お得です)のシステムが変わり、マシンの Tune-Up システムが3台まで可能になったので、うちに3台あるMac のうち、メインで使っている iBook G3 を持っていく。

およそ1年前にコーヒーをどばっとこぼして(普段砂糖を入れないから最小限の被害で済んだはずが)HD、ロジックボード、キーボード、さらには別件で DVDドライブを交換したことがあって中身はまだ十分キレイなはずなのだけど、Photoshop、Illsutrator、Dreamweaver、ブラウザを同時使用していたら HD が時々シャカシャカッと異常音をたてるようになったし、熱がめっちゃ気になってきていた。
ネットラジオとの併用はもってのほか。動かないし。まあ、G3 にネットラジオをフツーに聴かせるパワーは、はなからないのだろう。

データは、ウチの相方にほぼ占有されてしまっている PowerBook G4 とほぼシンクロさせているのでてけとーにCD-R にバックアップとって(外付けは故障したままほったらかし)アップルストア心斎橋まで持っていき、5日後、HDの初期化も併せてぴっかぴっかになって戻ってきた。
iTunes のライブラリはゼロだし、ブラウザは IE がプライマリになっているし。あたりまえのことだけど、ブックマークなんか残っているはずもない。ページのブックマークは del.icio.us で間に合っているけど、サイトのブックマークをバックアップしていなかったのは痛かったか。
でもまあ、すがすがしい。

あわてたのは、あまりにまっさらになりすぎーで、iTunes が Ver.3 になって戻ってきたこと。だって iTunes Store が入ってないしーこのバージョン(現在、7 までいっているはず)。で、OS10.2.8 (メモリがしょぼいので Tiger にはしてないのです)には 7 は入れることができないので、どっかの海外サイトから 6 を探して再インストール。
OS にあわせてそれくらいのことはしてくれてもいいのにな、アップル。オフィシャルで古いバージョンの iTunes を落とせないのなら。

 

Adobe CS3

 

May 18, 2007 in mac |

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a841e0c2970b01287744cf6b970c

Listed below are links to weblogs that reference iBook のTune-Up。:

» ProCareに入るなら日本のAppleStoreがお得 from ビギナーB子のMac女王への道
先日初めてProCareサービスを使って、GarageBandのスタジオクラスを受け、ProCareの凄さを実感しました。 ProCareでは、無料のレッスンクラス、マンツーマンのプライベートレッスン、年に一度のチューンナップ、Genius Barでの最優先の修理などが受けられますが、凄いのはこ..... [Read More]

Tracked on 20 May 2007 19:42:34

» アップルのProCareと「one to one」 from くうねるあそぶ
そういえば,連休始めに米AppleからProCareメンバー向けにメールが届いていたのでした。 題して「It's a great day to be a ProCare member.」 英文のメールの内容は,従来のProCareサービス加えて「onetoone(ワントゥーワン)」サービスを開始するという内容でした。 英..... [Read More]

Tracked on 23 May 2007 01:31:36

Comments

kikuさま、はじめまして!
新しいシステムでは、三台までチューンアップが可能になったんですね! 知りませんでした。
ビギナーとしては、レッスンを受けられるOne to OneとProCareが分れてしまったのはちょっと残念です。

Posted by: bakabros | 20 May 2007 19:53:40

>bakabrosさま
オフィシャルでは分かりにくいですね。
タイミングよくprpcareのままでプライベートレッスンできる登録をしたので、One to One、使い倒します(笑)

Posted by: kiku | 23 May 2007 02:01:03

The comments to this entry are closed.