03/13/2011

東北地方太平洋沖地震のことと。

覚え書き的に。

阪神大震災の時西宮在住だったけど、あのときは夜明け前。
揺れを感じるより先に降り注ぐ書籍の山に起こされた。あー、とうとう来たのか、と思い、今動いてもしゃあないから、とりあえず書籍の山の下の布団の中で揺れがおさまるのをじっと待っていた。
おさまったところで、外に出てみた。電気はすべて落ち、あたりは闇でしかなかった。どうすることもできず部屋に戻り、幾多の余震を感じながら外が明るくなるのを待った。

明るくなって外に出てみて、立ち尽くすしかなかった。住んでいたワンルームマンションのひび割れこそ確認できるものの、周囲を見渡してすべての崩壊ぶりを見るに当たり、昨日のままに建っているのは奇跡でしかなかった。
何をしなければいけないか思いつくはずもなく、すべてがひっくり返った部屋の片付けをしているうちに(午前10時すぎだったか)、電気が戻ってテレビがついた。
ニュースでは、京都の何寺で仏像が何体落ちた模様です、とか報道されていた。

え...? それだけなの?

伝えられているはずのこの現実がどこにも伝わっていないんだと気づいて茫然とした。

昼前、公衆電話を見つけて、試しにコインを入れたら通じていた。堺の職場に電話して、とりあえず水を確保しなきゃいけないから、とその日休むことを伝えた。その帰り、近所の店先では遺体が数体、毛布を被せられ、その隣で家族が膝を組んでただ座っていた。

水道が復旧したのはそれからどれくらいだったろう。住んでいた香櫨園でのガスの復旧は、西宮市内では最後だったと記憶する。

時代はあのときと比べてすっかり変わった。ネットという日常は、生きていく上での勇気のきっかけを届けていると感じる。
あまり無理しなくて良いと思う。どこかで、いろんなことを無事でいる誰かが考えて、行動してくれている。想像を超えた、阪神の時とはまったく違う様相を見せつけている東北地方太平洋沖大地震の傷跡だけど、もう、祈っているしかない。心苦しい気もするけど、今大阪にいる自分には、今の自分にできることをこなしていくしかない。

無理しないでください。

 
0312_0061

写真は NewYork Times から。

March 13, 2011 in life | | Comments (0) | TrackBack

11/16/2008

尊氏の手首は確かにもぎ取られていた。

相方の母校の学祭を訪れたついでに等持院へ。気分的にはこちらがメイン。もう、4年くらい遠ざかっていたのかな。ここでは不思議に冬のしんとしたなかで和んでいることが多いような気がするのですが、秋もいいですね。ほんとに小宇宙。写真撮ったりしながら一時間半近くぼーっとしておりました。Toujiin002

10月初旬に何者かにもぎ取られてしまった足利尊氏と義晴像の手首、手配はしているけどいつになるかわからない、とのこと。痛々しいけど、凛としてましたよ。穏やかで。

楽しかったのは、いつからなのか、猫が3匹飼われているようで、縦横無尽。これからの季節はこの狭い敷地内のどのあたりでたわむれているのだろう、と気になったけど気にしても詮無いよな(笑)
Toujiin003

November 16, 2008 in life | | Comments (0) | TrackBack

09/04/2008

高野山避暑逃亡記その2。

遅くなってしまったけど、高野山レポ続き。
宿坊は「高野山成福院」。普通の旅館と何ら変わらないのですが、いやー、部屋からの中庭の眺めが絶景。これは秋の紅葉は相当だろうな。。と思ったのですが、案の定もう既に予約が入っているそうで。リピーターが多いのでしょうね。察します。
部屋の名前が「メーミョウ」というので、これはどういう意味ですか?って案内してくれた修行僧に訊いたのですが、残念、わかりません、とのことでした。
Kouyasan_18
夕食は精進料理でこそあれ、豪華。っつうか、僕にはちょっと多かった。写真は並べられている途中のもので、あと小鉢が3つ(Flickrにアップ済み)。お盆の時期らしく秋の味がぴりっと効いて、いやー、美味でした。

Kouyasan_26
翌朝、枕が変わると眠れないたちで案の定寝不足。早朝のお勤めに参加するつもりだったのだけどとてもとても、でパス。
が....なんと6時半には修行僧たちが布団を上げにきましたよ(笑)
朝食はいたって質素なものでしたけど、日本人バンザイ!的で何より。ほんと美味しかった。

にしてもこのシーズンとは無関係に、ネット割引が効いてお一人様1万円を切るっていうのはちょっと下界の尺度では信じ固いと言うか何と言うか。
というわけでチェックアウトして、この日は西へ。
龍泉院、福智院をさらっと見て、総本山金剛峯寺へ。狩野探斎らの襖絵を眺め曼荼羅絵を眺めお茶をいただき、木と畳の匂いをかぎ...

いかんせん暑過ぎ、睡眠不足もあってかなりの疲労だったのだけど、タイミングよく滑り込んできたバスに乗って西の果て、大門へ。
遠く淡路島を眺め、一服だけでてくてく東に戻り、金堂、根本大塔で拝観し、観光協会のあたりまで戻ってきてお昼ゴハン、で終了、下界へ戻る。

避暑に行ったつもりが、下界となんら変わりない酷暑の天上界。でも朝方は20℃近くまで下がってさすが高野山。
もっと例えば渓流のせせらぎが聞こえて、子供達が駆けてくように遊んでて、その傍らを袈裟に身を包んだお坊さんが通り過ぎていって...というもっと田舎的な光景を期待していたのですが、いやあ、さすが世界遺産。よくも悪くも観光地化されてて、少し微妙な気分で帰ったのでした。Kouyasan_27

参照▶高野山避暑逃亡記その1。

September 4, 2008 in life | | Comments (0) | TrackBack

08/17/2008

鶴浜IKEA行き。

高野山避暑の巻エントリ後半は中休みして、お盆休み最終日、IKEA鶴浜行きの巻。
大正区の南の果てなのでちゃらーっとチャリ飛ばして時折地図を確認しながら1時間くらい。到着した時の感想は、いやあ、デカい。

じつは 3週間くらい前に、オッタビオのオリーブオイルが日本ではここしか仕入れていないという情報だけで尼崎のコストコに行ったのですが、玉砕していたのでした。目的のオリーブオイルが無いばかりか、商品に選択肢が無さ過ぎるし、とにかくカートがデカ過ぎて歩きにくい。もう 2度と来るかコストコ!っつうか、日本人のライフスタイルには合わない気がしますね。安いのはもうめっちゃ安いのだけども。

で、IKEA ですが。
コストコと似たり寄ったり。何を購入するか目的もなく歩き回るには疲れるだけ。ただ、歩くスペースは相当に広いので、カートに気を遣って歩くまではないし、商品に対する企画力もあるのでそこそこには楽しめる。Ikea04
今回は一応ある家具を購入する目的があって行ったのだけど、希望に適ったサイズのものが無かったので何も購入せず。ただ、ああ、これがウチにあったら相当整理できるなーってのがいくつかあって、ちょっと計画立ててみようか、と思う。

でも結局、感覚的には D&DEPARTMENT の家具のほうが好きですね。

August 17, 2008 in life | | Comments (0) | TrackBack

08/16/2008

高野山避暑逃亡記その1。

下界の暑さにウンザリして避暑のつもりで高野山へ。
のつもりが、大勘違いで、昼間は普通に30℃超えるんですね。。

ウチの相方が宿坊はどう?って訊いてきたので、あ、それ乗った! と前々日に成福院という宿坊を予約。後で書きますが、ナンバー2ランクで11,000円(風呂・トイレ共同、税サ込)をネット割引で9,000円台に納めた割には、これ、大正解じゃないの?っていう環境でした。中庭が見える部屋で、いやはや絶景。紅葉の時季の部屋はもうすでに予約入っているとか。リピーターがいるのでしょうね。

初日のうちに、歴史に名だたる武将たちが葬られている奥の院へ。杉が鬱蒼と林立し、あるもの何もかも苔むしていて、うーん、世界遺産。
驚いたのは上杉謙信、武田信玄、石田三成、豊臣秀吉、明智光秀、織田信長など、敵も味方も知ったことかのごった煮ぶり。結局、死んだらみんな同じなんですね。Kouyasan_01

御廟橋を過ぎたあたりから空気が変わり(ウチの相方発言)、奥の院の奥の奥、弘法大師御廟へ。空海が入定したと言われている辺り、神秘というか敬虔な気分を期待したのですが、まあ観光客で賑やかなことでちょっと拍子抜けしたのだけど、誰もいない時間帯に一人で訪れてみたい場所ではありますね。宗教にとんと興味持てなくても、そそられるものはある。

写真撮りながら往復4キロあまり、奥の院を出て近くの喫茶店での寒暖計は30℃超え。
やれやれ、という初日でした。

August 16, 2008 in life | | Comments (0) | TrackBack

12/27/2007

PAPOCCHIO(パポッキオ)/大阪市福島区

Papoccio_2 2年ぶりくらいに、近所のお気に入りのナポリ系イタめし屋「パポッキオ」でランチ。
ランチはA、B、Cの3種類あるけど、量的にはAランチの前菜、パスタ、コーヒーで充分。もちろん普通にパンも出る。
因みに夜行くなら、魚料理は絶対オススメ。

最近ネット上のクチコミで、厨房のメンツが変わったせいか味が落ちたというハナシもあったらしいのだけど、杞憂に過ぎず。普通に美味しかったですよ。

Papoccio_1 僕はブロッコリーのショートパスタ、相方はカワハギのパスタ。
運ばれてきて焦ったのは、パルメザンがかかっていたこと。苦手なのですよ、チーズ系は。ショートパスタなら振りかけられていて当たり前ですけど、うっかり忘れていました。なにしろ外食でイタめし、っていうのが久し振りで...(笑)

で、パンがめっちゃ美味しかったです。ナポリのうんちゃらという、生わかめを練り込んだ揚げ塩パン。なんというか、ラテンなのだけど、不思議に和んでしまう味。

 

December 27, 2007 in life | | Comments (0) | TrackBack

11/25/2007

鮭のロースト、トマトソース浸し。

昨日は結婚記念日。浦和レッズ優勝と併せて祝えるかなーと期待していたのだけど、残念。
外食せずウチで軽く祝うつもりで、買ってきたシャブリは2005年のGeorges de Villiers っていうんですが....シャブリにしては渋みが勝っていてかなり失望。ミネラル感バリバリで、かなり荒い。ブルゴーニュの白ワインって、近年の温暖化の影響で質の低下が危惧されていますけど、今からこんなんじゃあなあ....という気分。せめてカリフォルニアシャルドネにしとくんだった。。。まあ、安物だったけど。

メインディッシュはウチの相方が言うには「鮭のロースト、トマトソース添え」ということでしたが、これは「ソース浸し」だろう、ということで(笑)
でもシャブリの失望感はきれいさっぱり拭えたのでした。Marrige

 

November 25, 2007 in life | | Comments (0) | TrackBack

08/14/2007

リースリングの夜。

酷暑がつづいているけど、ウチには寒暖計がないので昼間のウチの中がいったい何度になっているのかわからない。外に出ると風が吹いて気持ちいいくらいだから、実際ウチの中の方が暑いのだろう。
どこに出かける予定もない今年の夏だから、まあ、ウチでじっとしているわけだ。失神してしまいそうに、暑い。ただ暑いだけならまだいいけど、蒸す。これがね...

でも、心頭滅却すれば火もまた涼しとはよく言ったもので、不思議に馴れてくる。これほどの暑さでも。快感、とまではいかないけど、その暑さを楽しんでいる自分が確かにいる。

昔はこんな夏にはいつもシャブリとかカリフォルニアのシャルドネとかよく飲んだものだけど、昨夜は久し振りにリースリング。すこし浅い甘みがあり、キレがあって飲みやすい。1,500円のドイツワインだけど、美味しかった。
あー、クセになりそ。Liesling

 

August 14, 2007 in life | | Comments (0) | TrackBack

08/04/2007

なにわ淀川花火。

近所なのですが不思議に機会に恵まれず、今年は久しぶりに観ることができました。
撮影はマンションの非常階段から。

Yodogawa5

オーソドックスですね。

Yodogawa15

シンプルだけどきれい。

Yodogawa9

星の誕生。

Yodogawa13

ダンデライオン。

Yodogawa12

ドラえもん。この手のはパーマンとかドラミちゃんが上がったようです。

Yodogawa7_2

もう何がなんだかわからない、っつうか。

Yodogawa16

映画『地獄の黙示録』的?


QuickTime動画もどうぞ。いいタイミングでこじんまりとしたいいのんが撮れたので。50秒ほどです。

なにわ淀川花火 (1998.9K)

 

August 4, 2007 in life | | Comments (2) | TrackBack

06/23/2007

夕張メロン。

相方の実家から夕張メロンが送られてきたので、食後のデザートはこれ。
これがあるかぎり夕張は生き延びるよなあと現場のことを知らない素人考を巡らせたりしながらいただく。
Yubari2
しかし、この色味はどうしたことだろう。カメラ側を何もいじらなかったらこのオレンジ色は全然出てこない。とりあえず「蛍光灯」セッティングで撮影して落とした画像の、色相・彩度までいじらなきゃいけない。それでなんとか実物のメロンの色に近づいたけど、周囲の食器の色まで赤味が強調されてしまってよくない。ここがもう少し白っぽくハレてくれたらもっと美味しそうに見えると思うのだけど。コントラストではなく。
どのカメラにもそれぞれに不得意な色調があるのだろうとはいえ、難しい。

 

June 23, 2007 in life | | Comments (0) | TrackBack